Topics トピックス

定期テストの度に私が思うこと

2021年05月13日

HPをご覧いただきありがとうございます。


校舎長の上田です。


今日は昨日とは打って変わって汗ばむ陽気です。朝から急いで洗濯機をまわして干してきました♪


早い学校は来週からいよいよ今年度初の中間テストです。今週末には中学クラス生は通常のテスト対策はもちろん、超中間テスト対策も実施されます。イング英語科の精鋭たちがしっかりとサポートしてくれます!そのあとは校舎でみっちり5科目対策していきます!


 


定期テストは何のために行われるのか?


その意味についてテストが行われる度に考えてきました。


 


子どもの学力定着度を測るため。


子どもに勉強させるため。


成績をつけるため。


受験で必要だから。


 


どれも正解です。


でも私が一番に思うのは、決められた期日までに決められたことをきちんと行う練習です。社会に出る前の練習みたいなものだと思っています。ですから、いつも子どもたちに「点数が○点で嬉しい、悲しいもあるだろうけど、それよりも何がよかった、何が悪かったから○点だったという次に向けての反省と改善が何よりも大切だ」という話をします。


なので、点数が悪くて叱ることはしません。でも、すべきことをしていなかったらテストまでに叱ります。テストに間に合うように叱ります。教育で重要なのは過程だからです。


長い目で見れば定期テスト、受験だって過程です。でも、その小さな成功した結果の積み重ね(経験)こそが大きな成功への唯一の道だと思います。


さらなる次に向けての今を、子どもたちは一生懸命つくっています。


 


イング高石校 校舎長 上田